夕方5時半の放送が通常の夕焼け小焼けに早く戻って欲しいです。
まん延防止措置から緊急事態宣言へとなったため、宣言発令中は不要不急の現場調査や営業は控えたいと考えています。特に宣言中に現場調査を希望して工事は一か月以上先をご検討などという案件は宣言解除後にお問い合わせください。特に現場調査をして「こんなご時世なのでコロナが落ち着いたら~」などと仰るお客様がおります。コロナが落ち着いてからお問い合わせお願いします。
また給湯器が故障しての交換などの緊急性の高い工事のみ承ります。
緊急事態宣言発令延長による現場調査自粛再延長のお知らせ
夕方5時半の放送が通常の夕焼け小焼けに早く戻って欲しいです。
まん延防止措置から緊急事態宣言へとなったため、宣言発令中は不要不急の現場調査や営業は控えたいと考えています。特に宣言中に現場調査を希望して工事は一か月以上先をご検討などという案件は宣言解除後にお問い合わせください。特に現場調査をして「こんなご時世なのでコロナが落ち着いたら~」などと仰るお客様がおります。コロナが落ち着いてからお問い合わせお願いします。
また給湯器が故障しての交換などの緊急性の高い工事のみ承ります。
よろしくお願いします。
お問い合わせが増えてきています。
ようやく宣言があけてホッとしている今日この頃です。
宣言が明けてからおかげさまで工事のお問い合わせが増えて来ております。
工事待ちの現場がユニットバス・システムキッチンなど3件ほどある状態で、現在お問い合わせ頂いても工事が5月中旬になる可能性が高いです。給湯器やトイレパックなどの単発現場は対応できそうですのでお問い合わせください。よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
緊急事態宣言発令延長による現場調査自粛再延長のお知らせ
さらに緊急事態宣言が21日まで延長されてしまいました。
2月中も結構忙しく、祝日が2回とも仕事でつぶれました。。3月もおかげさまで1か月ほどの工期の仕事が入っておりまして、春分の日の20日くらいは休みたいなと思っております。
宣言発令中は不要不急の現場調査や営業は控えたいと考えています。特に宣言中に現場調査を希望して工事は一か月以上先をご検討などという案件は宣言解除後にお問い合わせください。
また給湯器が故障しての交換などの緊急性の高い工事のみ承ります。
よろしくお願いします。
緊急事態宣言発令延長による現場調査自粛延長のお知らせ
予想されている方も多かったようですが、緊急事態宣言が3月まで延長されてしましました。
ホームページに現調自粛の掲載をした成果問い合わせの電話がだいぶ減りました。
昨年受注した案件の工事がようやく一段落しまして、ただ今正月明けに受注した案件をやっております。コロナなご時世に対応した営業スタイルがうまくいったのかほとんど遊ばずに2月・3月は済みそうです。
ですので宣言発令中は不要不急の現場調査や営業は控えたいと考えています。特に宣言中に現場調査を希望して工事は一か月以上先をご検討などという案件は宣言解除後にお問い合わせください。
リフォームのお問い合わせはこちら
緊急事態宣言発令による現場調査自粛のお知らせ
またもや緊急事態宣言が発令されました。夕方4時半の放送が通常の夕焼け小焼けに早く戻って欲しいです。建築業界は1月は昨年の残りの工事を終わらせると暇になる傾向が強く2月にスキーとかよく行っておりました。
昨年12月に20件近く受注したため、昨年やりきれなかった工事をまだ行っている状態で、2月もスケジュールが埋まりつつあります。ですので宣言発令中は不要不急の現場調査や営業は控えたいと考えています。特に宣言中に現場調査を希望して工事は一か月以上先をご検討などという案件は宣言解除後にお問い合わせください。
また宣言発令中でも給湯器が故障しての交換などの緊急性の高い工事のみ承ります。
よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
夏季休業のお知らせ
ようやく梅雨明けしましたね!洗濯物が干せてとても良いです。今年の梅雨は給付金で買った衣類乾燥機が大活躍しました。「主婦が買ってよかった家電1位」はホントでした。しばらく使う機会がなさそうですが、9月の台風シーズンや、花粉シーズンでまた活躍してくれるでしょう!
お盆休みは9日から16日までとさせていただきます。おかげ様でただ今工事待ちのお客様が何件かいるありがたい状態で休みを迎えることが出来ました。8月は建築業界は暇なシーズンと言われているだけによかったです。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせが増えて来ています。
梅雨明け宣言が待ち遠しい今日この頃です。
おかげさまで工事のお問い合わせが大変増えて来ております。
工事待ちの現場が6件ほどある状態で、現場の手伝いに駆り出されることも多いので見積もり待ちもたまってきています。
現在お問い合わせ頂いても工事が9月上旬になる可能性が高いです。よろしくお願いします。
本日でキャッシュレス消費者還元事業が終了です!
雨ばかりで洗濯物が乾かない日が続きますね。私はもっぱら車でコインランドリーにもっていく派です。最近はスマホで使用状況や空き具合が分かって便利です。
さて昨年10月より始まった「キャッシュレス・ポイント還元事業」も本日で終了となります。
コロナ禍の支援のため延期されるかなーと思いましたが予定道理サクッと終了しました。その辺は次世代住宅ポイントと似ていますね。
当社でもペイペイ払いのみ対応しておりましたので、導入当初はお客様にも積極的に紹介していましたが、スマホ決済やったことがない方が非常に多く、ネットに詳しくなさそうなお客様には一切言わなくなりました。
言われてみれば5%還元のポスター貼った店でも現金払いされている方を結構見かけましたし、現金派の方がまだまだ多いのだと感じました。
リフォームのお問い合わせはこちら
誰かに見られていると作業の能率が低くなる件。
東京アラートが解除されましたね。ニュースでもカラオケショップやゲームセンターが出ていましたが、特におっさんゲーマーの聖地、高田馬場のゲーセンミカドがニュースに出てきて嬉しかったです。
最近お客さんが作業中にずっと後ろから見ている現場が何件かありました。
作業中に後ろで終始見られていると監視されているようで緊張します。手元が狂ってミスが起こりやすくなります。建築工事に興味があって見るのと、ただミスがないか監視しているのかは雰囲気で分かります。疑いの目で見られ続けるとかなりプレッシャーに感じます。
隣の部屋に移ってもらえないかお願いしましたら、こちらはお金を払っているので見るのは当然と言われました。
時々見る程度でしたらいいのですが、率直に疑いの目で終始作業を監視したい方は他社に依頼されることをおすすめします。
また貴重品がとられる可能性があると言われる方もおりますが、工事前に他の部屋に移しておいてもらえると助かります。
コンビニや郵便局など1台しかないATMで後ろに並ばれると緊張して入力を間違いそうになったことはありませんでしょうか?私は緊張するタチですので、ATMは入金や出金のみで振込はすべてネットでやっています。
後ろに行列ができていても全く気にせずに10分近く何件も振込している鉄の精神の方がうらやましいです。
作業時に確認したいことがある場合はお声をかけて逐次確認させていただきますので、何とぞよろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
非常事態宣言解除されてリフォームの問い合わせが増えている件。
5月25日にようやく非常事態宣言が解除されました!
リフォームを控えていたお客様の問い合わせも増えて来ております。宣言が解除されたら工事をスタートしたい、または現場を見てほしいという問い合わせを結構頂いております。
順番に対処させて頂いています。すぐに対応できない場合がありますので何卒よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
実家兼会社の工事延長のお知らせ
大型連休も無事終わりました。こんなに家にいた時間の長い連休もなかったなと感じましたが皆さんいかがでしたでしょうか?
さて緊急事態宣言の延長を受けまして、こちらの自宅兼会社事務所のリフォーム工事をさらに行おうという事になりました。15日に状況を見てどうするかお知らせします。
引き続き給湯器交換などの緊急性の高い工事や部屋に入らないような外回りの工事は対応いたします。よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
5月6日まで実家兼会社の工事をすることにしました。
夕方5時半からの練馬区の放送の声が怖く感じる 千葉です。
緊急事態宣言を受けて仕事も一段落しましたので暇になったらやろうと先延ばしにしていた実家兼会社のリフォームを行うことにしました。
この仕事をしていると自宅などの工事は後回しになりがちなので自宅の内装や外壁塗装などを計画しています。
給湯器交換などの緊急性の高い工事は承ります。
ご依頼ありましたら連絡下さいませ。
リフォームのお問い合わせはこちら
4月からまちかどペイペイ第三弾が始まります。
最近コロナ関連で自炊率がほぼ100%となりつつある 千葉です。
昼も自炊することが多くなってしまいました。
さて4月からペイペイの新しいキャンペーン「まちかどペイペイ 第3弾」が始まります。
当店のような零細、、もとい消費者還元事業の5%還元対象店舗で最大10%戻ってくるというキャンペーンです。パッと見るとずいぶん太っ腹なキャンペーンと思いきや小さい字をみると。。
250円相当/回・2500円相当付きが付与上限のようで3000円以下の買い物でメリットを感じるます。中小のスーパーや商店などにそさそうです。
第一弾の時は1000円相当/回だったので付与が4分の1に改悪されました。ペイペイというと通常の還元率も今月から「1.5%→0.5%」と改悪されます。
正直どんどんお得じゃなくなっているPayPayですが3月の「10時~14時がおトク!春のスーパーマーケット大還元祭」など大手店舗対象のキャンペーン時くらいしか使い道がないように感じます。
キャンペーン自体はしょぼいですが、ペイペイ決済の5%付与はお得なのに変わりありません。若いお客様はペイペイ払いの方多いのでご検討よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
次世代住宅ポイント受付終了
4月の新年度に入りました。桜も散ってしまうかと思いましたが結構粘りますね。
消費増税に合わせてスタートした「次世代住宅ポイント」ですが3月末をもって受付完了しました!コロナウイルスによる消費減に対応して期間延長するかなと思いましたがあっさり終わりましたorz
申請で一番多かったのがエコジョーズの給湯器でした。ポイント制度始まるまでは通常の安い給湯器がほとんどでしたが、制度開始からはエコジョーズの方が多かったですね。
あとトイレ+水栓や換気扇+水栓などの合わせ技の申請も多かったです。ユニットバスも2件ありました。
基本的にお客様が申請するのですが、ほぼ私が申請代行致しました。この申請方法が結構面倒で書類が10枚程あるんですよね。しかも手書きというのがアナログだと思いました。同じことを何枚も書かなくてはいけないのが無駄に感じます。以前やっていた住宅エコポイントや復興エコポイントからあまり改善されていません。
パソコンで必要事項等記入送信後、工事写真や身分証明書も写真でアップロードでいいように思います。東京都独自にやっている「東京ゼロエミポイント」 はネット申請がしやすいので、国土交通書だったでしょうか?お役所の方は参考にしてほしいです。
特に役所の書類でデジタル申請を邪魔しているのが「ハンコ文化」です。「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(通称「はんこ議連」)なんてのがあるので、なかなか改善されません。
リフォームのお問い合わせはこちら
最近白い巨塔の再放送にハマっている千葉です。こないだやっていた岡田准一主演よりも唐沢寿明の方がシックリきます。
最近お客様より「近くで工事をしている業者に屋根瓦がずれている」と指摘されたという電話が増えています。
お客様の話から共通しているのが
・近所で工事している者と名乗る
・屋根瓦がずれている(鬼瓦やアンテナ近辺)と指摘
・無料で点検する
・火災保険で直せる
などでしょうか?お客様から言われて10件ほど見に行きましたが全て異常なしでした。
一日2件見に行ったこともありました。最近は電話頂いても調査はお断りさせて頂いております。
おそらく屋根の訪問販売のセールストークだと思われます。先日もお客様に注意を促す手紙を送ったらすでに工事をしている最中という方もいました。
世田谷区で発行している「せたがや消費生活センターだより」にも注意を促す記事が掲載されていました。
また東京都での注意記事もありました。
国民生活センターでも同様の記事がありました。
うちの実家にいるときにも業者が来たことがありました。
業者「近所の工事をしているのですが、こちらの家の屋根がずれているようで一応ご報告にまいりました」
私「近所とはどちらでしょうか?」
業者「あちらの方です(指さす)」
私「なんという名前の方でしょうか?近所の方なら名前を言えば分かります」
業者「個人情報なのでお教えできません」
私「消費者センターから屋根の点検商法に注意と言われています。お宅はちゃんとした会社なのですか?」
業者「もちろんです」
私「じゃあ名刺下さい」→パソコンで場所を検索
私「ストリートビューで確認するとただのアパートのようですが建設業の許可もらってますか?」
業者「はい」→国土交通省の検索システムで検索
検索している間に業者の方がいなくなっていました。
大体屋根がずれているのが遠くからわかるにはよほど大きくずれているか、隣の家から見るくらいでないと分かりません。私がベランダから屋根を至近距離から見てもわからないのに数十メートル先から分かるはずがありません。
リフォームのお問い合わせはこちら
昨年より始まった次世代住宅ポイントですが、最近は給湯器の交換に伴ってポイント狙いでエコジョーズでのご契約を多く頂いてます。エコジョーズですと単体で24000ポイントもらえてペイペイ払いを併用すると5%+1.5%の計6%返ってくるので大きいですよね。
来月ユニットバス工事を次世代住宅ポイントとペイペイ払いの併用でやることになりました。付与の上限が月25000円なので1月に契約金として半分、2月に半分ずつ支払いをして次世代住宅ポイントも8万ポイントほどもらえるので制度を上手に利用しているなと感心して今いました。
この書類基本的にはお客様の申請になるのですが、こちらで代行も可能なのですべての案件で作成代行しています。発行申請書にリフォーム工事証明書、契約書に免許書のコピーに納品書、工事前後の写真など一回の申請で10~12枚程の書類になります。
書類作成するのに20分程かかるのでワンオペ営業の身としてはしんどいです。ちょっと気を抜いて書くと記入漏れで再提出になり、提出後にしばらくして再提出の書類が届くと疲れがドッと出ます。。。
特に忘れやすいのが「他の補助金重複していません」のチェック漏れでこれを忘れると再提出になってしまいまいます。最近は社名を事前に記入したものをコピーしてその都度使っています。書類の枚数を減らすか、パソコンで申請できるようになると楽でいいのですけどね。
リフォームのお問い合わせはこちら
真夜中に給湯器が動く現象について
冬になるとお客様から「真夜中に勝手に給湯器が動き出している!おかしい!」「真夜中に追い炊きを勝手にしている!使ってもいないのに不良品だ!」などと電話を頂くことがあります。
寝室と給湯器が離れていれば気にならないのですが、寝室の壁に給湯器が付いていたりするととても音が響いて気になります。私の寝室にも壁に給湯器が付いています。。
真夜中というか明け方4時から5時ごろに作動することが多いですね。
昔この問い合わせ電話が朝の6時頃に携帯に来てビックリしました(泣
これは故障やポルターガイスト現象ではなく、給湯器の凍結予防による自動運転です。
作動中は風呂リモコンには雪だるまのマークが、台所リモコンには凍結予防のランプが点灯します。夜中に雪だるまのランプのみが光っているのは予備知識なしだとちょっと怖いですね。
※リンナイサイト「凍結予防ヒータと自動ポンプ運転による方法」より
ちなみにノーリツは雪の結晶のマークが出ます。
※ノーリツサイト「よくある質問リモコンに「*」のマークが点灯している」より
循環金具より水量が上にないと作動しないので冬の時期は半分くらいはお湯を残しておいた方がいいと思います。
リフォームのお問い合わせはこちら
水道管の凍結に注意
1月から2月にかけて蛇口から水やお湯が出ないという問い合わせをよく頂きます。水道管の凍結により出なくなる現象です。氷点下2度を下回ると凍りやすくなります。
天気予報で氷点下になりそうと言われた場合は対策が必要です。
凍結しやすい場所としては
・給湯器などの配管が露出している場所
・北側や日当たりの悪い場所
一般的に水回りは北側にあり、給湯器なども家の裏側にあるので凍結しやすいです。
特に朝お湯が出ないで困る方が多いので対策として、洗面所や台所の蛇口のお湯を就寝前に少し出して朝まで放置するのが有効です。給湯器の電源を切っておけば燃焼しませんのでお湯になりません。
※リンナイサイトより ■操作のしかた
特に朝お湯が出ないで困る方が多いので対策として、洗面所や台所の蛇口のお湯を就寝前に少し出して朝まで放置するのが有効です。一定量出さないと給湯器は燃焼しないため細く出しておきましょう。
水がもったいないと考えの方はバケツにためて翌朝洗濯などに使うのが良いです。
また屋外の蛇口は特に凍りやすいので対策しましょう。
また多少DIYができる方は露出配管に発泡スチロールの保温カバーを付けるかタオルを巻いてテープをぐるぐる巻きにしておくのも有効です。
また凍結して水がお湯が出なくなった場合は、気温が上がれば自然に解凍されて出るようになるので放置がおすすめです。配管にお湯をかけると急激に溶けて配管が破裂する恐れがあるのでNGです。
以前今すぐ出ないと困るので至急来てくれと電話で言われ、昼になれば溶けて使えますよと伝えるととにかく今すぐ来いと言われて、向かっている最中に「気温が上がって出るようになったのでキャンセル」と言われたこともあります(泣
下の動画が分かりやすいです。
リフォームのお問い合わせはこちら
キャッシュレス・ポイント還元事業 加盟店になりました。
遅くなってしまいましたが、ようやくキャッシュレス・ポイント還元事業 加盟店登録が出来ました。ペイペイのみです。会社の外にポスター貼っていたら「ペイペイ払いで工事したいですけど」と問い合わせ頂き。初めてQRコード決済しました。支払いはよくやりますが店舗側での決済は初めてでしたのでドキドキしました。
ペイペイ払いですとただ今キャンペーンにて20回に1回の確率で1000円戻ってくるそうです。
ただ注意点として、当社で決済の場合ペイペイと現金払いの併用はご遠慮ください。
ペイペイ残高をすべて使い切り残りを現金で払いたい方も多いと思いますが、お釣りの用意が大変ですし経理上の処理もややこしくなりますので他の店でも併用NGのところが多いようですね。
あとペイペイのチャージですがクレジットチャージされている方が多いと思いますが、上限が一日2万円、30日間で5万円までです。銀行口座からかセブン銀行ATMでチャージされると50万、30日間で最大200万までチャージ出来ます。※詳しくはこちら
あとペイペイ払いご予定の方は契約時に「ペイペイ払いで」とお伝えください。
よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。無事2020年令和2年を迎えることができました。
昨年は消費増税や大型台風の到来など慌ただしい一年でした。
今年はゆとりある一年が過ごせたら良いなと思います。
6日の月曜日まで休ませていただきます。よろしくお願いします。
リフォームのお問い合わせはこちら
練馬区プレミアム付商品券の取扱店舗となりました
10月1日(火曜)から住民税非課税の方や子育て世帯を対象に、練馬区プレミアム付商品券「ねり丸お買物券」を販売されます。
その取扱店舗に申請したところ審査通過との通知をもらいました。
見本です。ホームページで取扱店舗を検索したらまだ更新されてないようで、当店は表示されませんでした。
お住いのエリアの店舗検索などしてみると意外な店がヒットしたりして面白いですね。
500円商品券×10枚綴で五千円分のが四千円で購入できてしまいます。最大額面25,000円分購入可能です。
流れとして
①対象者に令和元年7月22日(月曜)から購入引換券交付申請書を随時発送
(審査の結果、対象外になる場合あり。)
②申請者に練馬区プレミアム付商品券の購入引換券を令和元年9月18日(水曜)から順次発送。
③指定の販売窓口で練馬区プレミアム付商品券を令和元年10月1日(火曜)から令和2年2月29日(土曜)まで購入可能。
④取扱店舗で練馬区プレミアム付商品券を令和元年10月1日(火曜)から令和2年3月31日(火曜)まで使用できます。
役所から申請書と引換券を2回発送するとか経費が掛かっていそうな気がします。
考えてみると2015年にも「プレミアム商品券」を1999年に「地域振興券」という似たようなものが発行されて効果が疑問視されたことがありました。今回は景気浮揚に役立つ事をお祈りします。
リフォームのお問い合わせはこちら
次世代住宅ポイント制度スタート
。10月に消費税率が8%から10%へ引き上げられ、テレビでも軽減税率の複雑さやキャッシュレス決済によるポイント還元のネタがよく報道されています。
その中でひっそりと始まったのが「次世代住宅ポイント制度」です。以前2010年の「省エネエコポイント」と2012年やっていた「復興支援・住宅エコポイント」とやっている事はほぼ変わりません。
※ 国土交通省「次世代住宅ポイント制度説明会資料」より抜粋
今回変わった点といえば「家事負担軽減に資する設備」にポイントが付く点です。ビルトイン食洗器やコンロ・宅配ボックスにもポイントが付くようになり、リフォームの提案の幅が広がりました。
「掃除しやすいトイレ」が18000ポイントとありましたが、こちらの「節水型トイレ」が16000ポイントと紛らわしいのがあります。
※TOTOサイトより抜粋
「掃除しやすいトイレ」はTOTOですとサティスやINAXのネオレストのようなタンクレストイレにあたります。一般的なタンク付きのトイレは「節水型トイレ」に当たりますが、便座を「アプリコット」などのきれい除菌水のあるハイグレードな洗浄便座に変更すると「掃除しやすいトイレ」となり2000ポイントアップします。
また特例として
若者・子育て世帯がリフォームを行う場合、上限を45万ポイントに引上げ(既存住宅の購入を伴う場合は、上限60万ポイントに引上げ)
若者・子育て世帯以外の世帯で、安心R住宅を購入しリフォームを行う場合、上限を45万ポイントに引上げ
とあり、40歳未満の若者か18歳未満の子供がいる世帯がまとまったリフォームをする際の補助をするそうです。
またこの制度は2万ポイント以上ないと申請できません。18000とか2万弱に設定している所にいやらしさを感じます。
不足分を手すりか水栓交換などとセットで行い2万ポイント以上にして申請するのがおすすめです。
リフォームのお問い合わせはこちら
電卓の税率変更の方法
明日から消費税が10%に上がります。
見積もりソフトやらの税率変更していましたが、電卓の税率変更を忘れていました。やり方が分からないので調べてみました。
CASIOカシオ計算機の場合(【%】キーの上に「税率設定」と書かれているもの)
(1) [AC]キーを押します([C/AC]キーの場合は2回押します)。
(2) [%](税率設定)キーを、画面に「税」と「%」が表示されるまで、約3~4秒間(長押し)押し続けます。
(3) 現在設定されている税率が表示されます。
(4) [C]キーを押してから、税率を入力します。
・税率10%の場合は[1][0]を押します。
(5) [%](税率設定)キーを押すと税率が設定されます。
他の機種はメーカーサイトにてご確認ください。
シャープの電卓の場合
(1) 【C】キーを押します。
(【C・CE】キータイプは、【C・CE】を2回押します。)
(2) 【税率設定】キーを押します。
(3) 【[1][0]】キーを押します。(設定する税率を入力します)
(4) 【税率設定】キーを押します。
他の機種はメーカーサイトにてご確認ください。
リフォームのお問い合わせはこちら